ヨドバシカメラ仙台は2023年6月2日に新しくヨドバシカメラ仙台第一ビルをオープン!
そして新たに以前よりあったヨドバシカメラ仙台第2ビルに【ロピア 仙台ヨドバシ店】が2023年8月22日〜オープンしました!
場所
専用駐車場1600台完備(ヨドバシカメラ仙台公式サイトより)
私は第一ビルの立体駐車場に停め、連絡通路を経てロピアに入店しました。
沢山買い物する予定がある場合はロピアに向かいやすい駐車場をリサーチして向かうことをおすすめします!
たくさんの荷物を抱えながら駐車場に戻るの個人的に少し大変でした💦
開店後の状況は?
仙台駅東口「ロピア」、開店1週間で10万人来店 https://t.co/vW9iNDt8oO
— 河北新報オンライン (@kahoku_shimpo) August 29, 2023
めちゃくちゃ人気です!!!
東北初出店、仙台駅からも行きやすい、駐車場も完備ということから10万人も来店したのかもしれませんね。
私も開店後からずっと行きたかったです。
行ってみた感想
開店後すぐに行きましたが、入り口にはすでに行列が。
入店までそこまで時間は掛かりませんでしたがオープンしてから間もない為、まだまだ混雑は続きそうです。
お惣菜、精肉コーナーには更にたくさんの人が。
カートを引きながら、子どもを抱っこしながらの買い物は少し大変でした。
お子さん連れの場合は、もう少し落ち着いた頃がおすすめかもしれません。
カートを使用する場合はあらかじめ100円玉準備をおすすめします!
両替機もありましたが、並んでいる列から反れてしまいます。
お惣菜はどんな感じ?
今回はピザを購入。
スーパーで買えるピザの味とは思えないクオリティが高く、生地ももちもち食感でとても美味しかったです。
カルボナーラペンネも購入しましたが、旦那いわくベーコンが美味しかったと言っておりました😊
日本版コストコと言われているだけあって、コストコに似た商品が多数ありました。
コストコよりは小さめ、量は少ないですが食べきりサイズで良いのではと思いました。
ハンバーガーが気になりましたが、売り切れたのか見つけられなかったのか食べれず残念😓
また行く機会があれば探してみたいです!
皆さんのおすすめあればコメントで教えてください☺️
まとめ
品数も多く、すべてのコーナーで目を引く商品が多数😳
沢山買う予定ではありませんでしたが、気付けばカートは沢山になっていました🥰
初訪問&人混みで見れないところと多数あったのでまた落ち着いた頃にゆっくり見に行きたいなと思います🙌